
ピース鍼灸整骨院
肩こりの施術について
MENU
肩こりでこんなお悩みありませんか?
一時的な緩和ではなく根本改善を
- 首から肩にかけての重さやだるさを感じる
- 肩や首の痛みで集中力が低下する
- 頭痛や吐き気を伴うことがある
- 腕や手にしびれを感じる
- 肩の可動域が制限され、動かしづらい
- 朝起きたときに肩がこわばっている
- 長時間のデスクワークで肩が張る
- 目の疲れとともに肩こりが悪化する
- ストレスが溜まると肩が緊張する
肩こりの原因
Cause
肩こりは「一時的な筋肉の疲れ」ではなく、「血流の滞り」や「姿勢の乱れ」による慢性的な状態です。原因は人によって異なり、以下のような要素が関係しています。
頭痛自体が症状であるため、頭痛が直接疾患を引き起こすことは少ないですが、慢性的な頭痛を放置すると他の症状を誘発することも考えられます。
施術方法
Headaches
ピース鍼灸整骨院では「肩こり」の原因や症状に合わせた施術を行い、痛みの根本的な改善を目指しています。
ピース鍼灸整骨院では、患者様一人ひとりの症状や生活習慣に合わせて、最適な施術プランを提案しております。肩こりでお悩みの方は、ぜひ一度ご相談ください。
施術の流れ
Treatment
ピース鍼灸整骨院では、患者様一人ひとりの症状や状態に合わせた施術を提供し根本的な改善を目指します。
問診・カウンセリング
問診票を基に、症状の詳細や日常生活での影響、過去の治療歴などを詳しくお伺いします。
検査・評価
問診の内容を踏まえ、姿勢のチェックや触診、可動域の確認など、必要な検査を行います。
施術計画の説明
検査結果をもとに、現在のお身体の状態や痛みの原因を説明し、最適な施術プランをご提案します。
これにより、痛みや不調の原因を特定し、最適な施術プランを立てるための情報を収集します。
施術
患者様一人ひとりの症状に合わせて、以下の施術の中で最適な方法を組み合わせて行います。
- 手技療法(マッサージ・筋膜リリース)
- 硬くなった筋肉を緩め、血流を促進
- トリガーポイントマッサージで深部のこりを解消
- 鍼灸療法(必要に応じて)
- ツボを刺激し、血行促進・痛みの軽減
- 自律神経の調整をサポート
- 整体(骨格調整)
- 勢の歪みを整え、筋肉への負担を軽減
- 肩甲骨や背骨のバランスを調整
- ハイボルテージ療法(電気治療)
- 深部の筋肉や神経を刺激し、痛みを緩和
- 温熱療法
- ホットパックや赤外線で筋肉を温め血行を改善
- ストレッチ・運動療法
- 肩甲骨周りの可動域を広げ、再発を予防
- 自宅でできるストレッチや簡単なトレーニングを指導
アフターケア・生活指導
施術後、現在の身体の状態や施術内容についてご説明いたします。
また、日常生活での注意点や、ご自宅でできるセルフケア(ストレッチやマッサージなど)についてもアドバイスいたします。これにより、施術効果の持続と再発予防をサポートします。
次回予約・会計
施術効果を持続させるため、必要に応じて次回の予約をお取りいただきます。その後、会計を行い、本日の施術は終了となります。
施術料金
Price
- 整体料金
- はり・きゅう料金例
- 出張料金
/ | 3割負担 | 2割負担 | 1割負担 |
---|---|---|---|
初診 | 2,000円 | 1,600円 | 1,200円 |
2回目 | 800円 | 650円 | 500円 |
3回目~ | 600円 | 450円 | 300円 |
鍼灸 | 1,060円 | 740円 | 420円 |
- こちらの料金は目安となります
- 料金はすべて税込です
通常料金 | 2,000円 |
---|---|
美容鍼(45分) | 5,000円 |
全身鍼(60分) | 7,000円 |
上半身鍼(30分) | 4,000円 |
下半身鍼(30分) | 4,000円 |
- 国民健康保険加入者は鍼灸の利用券が使用可能です
- 鍼の施術は保険が適用されます
30分 | 3,000円 |
---|---|
60分 | 5,000円 |
90分 | 7,000円 |
- 交通費はかかりません
対応症状
Medical Information