

MENU





よくある質問
Q&A
-
セルフホワイトニングとはなんですか?
-
従来の歯科医が行うホワイトニングと違い、お客様ご自身で行っていただくホワイトニングの方法です。
-
本当に簡単にできますか?
-
はい。1度行っていただければおわかりになると思いますが、セルフホワイトニングの手順はとても簡単です。
また、初回はスタッフによる丁寧な説明があるので、わからないことがあればその際にご質問ください。
-
痛くないって本当ですか?
-
はい。使っているホワイトニング溶液には痛みやしみる原因になる成分は含まれておりません。
ピース鍼灸整骨院のセルフホワイトニングは、歯の表面にこびりついた汚れを無機化合物が分解するという仕組みで白くなるため、痛みを感じることはございません。
-
セルフホワイトニングで本当に歯が白くなりますか?
-
個人差はございますが、たくさんのお客様に効果を感じていただいております。 平均すると1回の施術で2〜3トーンほど白くなり、多くのお客様に喜ばれています。
タバコをよく吸われる方や色の濃い食べ物を好んで食べる方などの場合は1度では効果を実感できない場合もございます。しかし、繰り返し施術することで汚れが分解され、本来の歯の白さに近づいていきます。
-
セルフホワイトニングで効果が得られにくい人はいますか?
-
歯の変色の原因が歯面の色素沈着などではなく、歯の内部から変色されているお客様に関しては白くなる効果を感じづらい場合もございます。
ただ、セルフホワイトニングでは歯周病菌の抑制などの効果も期待できるので、オーラルケアの一環として活用される方もいらっしゃいます。
-
月に何回くらい通う必要がありますか?
-
施術する回数は任意ですが、セルフホワイトニングを初めて行うお客様には最初の1ヶ月はは2〜3回の施術をお薦めしております。
翌月以降は月に1度定期的に施術することで歯のコーディングや1ヶ月の間に付着したステインを洗浄する効果が期待できます。
-
ホワイトニング溶液にはどんな成分が含まれていますか?
-
以下の8つの成分が含まれております。
- 水
- PG
- 酸化チタン
- ソルビトール
- ポリアクリル酸アンモニウム
- メントール
- バニリン
- ハイドロキシアパタイト
-
子供もセルフホワイトニングはできますか?
-
はい、可能です。ピース鍼灸整骨院では年齢制限は設けておりません。
ただし、施術の際に口を広げるマウスオープナーを着用しますが、こちらはお子様用ではないため、装着できない可能性がございます。
-
食物アレルギーがあるんですが、大丈夫ですか?
-
はい。大丈夫です。MSDSという安全データシートを取得しており、アレルギー反応がないことがわかっております。
-
人口の歯のホワイトニングもできますか?
-
はい、可能です。
光触媒反応によるホワイトニングでは人口の歯の汚れも分解することが出来ます。 なお、お客様がご使用を始めた当初の色味に近づくのみで、それ以上白くすることは出来かねます。
対応症状
Medical Information